【共感】現場の忙しさが生む「営業を諦めてしまう」清掃業のジレンマ

日常清掃を営む皆さんは、オフィスやマンション、病院といった場所の美しさを守り、私たちの日々の生活を支えてくださる、本当に大切な存在です。いつも本当にありがとうございます!
しかし、この業界には特有の「あるある」な悩みがつきものですよね。それは、「常連の取引先からの受注が、年々じわじわと減っている」という、ヒヤッとするような経験です。企業との安定した取引が収益の柱となっているケースが多い清掃業では、新しい取引先を定期的に開拓し続けなければ、売り上げは自然と減っていくというシビアな現実があります。
新しい開拓が必要だと頭では分かっていても、現実には「社長さん自らが現場に入っている」「現場の対応に追われていて、営業をする時間や人がいない」というのが、多くの会社の実情ではないでしょうか。この「やらなければいけないけれど、やれない」というジレンマが、売上を増やすための最初にして最大のハードルになっています。
 

【限界】ネット広告や訪問営業が「割に合わない」理由

では、この新規開拓のジレンマを解決するために、これまでどのような手段が取られてきたでしょうか?
まず考えられるのが、営業マンによる地道な訪問営業です。しかし、既存の取引を「切り替えよう」かと考えている企業は全体のほんの一部。例えば、営業担当者がいても新規取引先を探す時間がないくらい、既存の顧客や常連の取引先へのフォローに時間を使っていて手が空いていない。その場合新しい営業担当を雇う!なんてこともスムーズにいきません。また、手軽な方法として広まったのがネット広告です。ところが、清掃業者が増えすぎた結果、ネット広告の枠はもう「集中しきってしまっている」状態です。誰でも簡単に始められる分、倍率が高くなり、わずかな売上を作るために何十万円もの広告費をかけなければならない…という、「割に合わない」状況に陥っているのです。
 

【戦略】清掃業こそ「今どきFAX」が賢い新規開拓の手段である理由

そんな「助けて!」と叫びたくなるような状況で、私たち営業代行会社がお力になれることがあります。それが、FAXを使った新規開拓です。
「え、今どきFAXなんて…?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。しかし、清掃業の新規開拓において、FAXを使うことには非常に理にかなった二つの大きな理由があるんです。
一つは、圧倒的な低コストです。そして二つ目の理由は、ターゲットとなる企業に対して、「切り替え提案」を効率よく行う必要があるからです。
日常清掃サービスは、すでに取引している会社があるケースがほとんどです。だからこそ、「当社のサービスと比較して、切り替えをご検討ください」という提案は、ある程度数多くの企業に当たる必要があります。個別訪問や高額な郵送DMと比べ、FAXは開いた状態で企業に直接届き、さらに多くの会社に迅速に、そして網羅的にアプローチできるため、この「切り替え」をメインとした戦略においては、実は最も賢くて効果的な手法なのです。
 

【安心】低コストと成果直結を両立する「ノーコミッション」な代行サービス

「新規開拓をしたいけれど、高額な成果報酬はちょっと…」と、ためらっている方もいませんか?私たちセールスマーケティングファームは、清掃業の皆さまに寄り添ったサービス設計をしています。
私たちはお客様からご依頼をいただいたら、ターゲット企業にアプローチをかけ、問い合わせがあった際には清掃会社さんへ直接連絡が入る仕組みです。その後の商談や見積もり、そして最終的な受注まで、すべてお客様である清掃会社さんが直接行っていただきます。これにより、受注できた場合の売上に応じて手数料をいただくことは一切ありません。つまり、手数料の心配をせずに、純粋に新しいリードだけを獲得できる、シンプルな営業手段が実現するのです。
さらに、FAXの紙面作成から、お客様の得意な業種や地域に合わせたターゲットリストの作成、そして配信まで、すべて私たちがお引き受けするため、清掃会社様側で手間は一切かかりません。営業をする人がいない会社でも、安心してスタートできるのが大きな魅力です。
 

【実績】売上を「積み上げ型」に変える成功事例の破壊力

「効率がいいことはわかったけど、本当にFAXで問い合わせが来るの?」と半信半疑の方もいらっしゃるでしょう。ご安心ください!!実際に当社のサービスを利用して成功した清掃会社さんの事例があります。
例えば、ある会社様は、今まで飲食店がメインだった提案先を、思い切ってホテルや旅館に切り替えました。ホテルやベッドメイキングのサービスを3,000件に提案したところ、なんと10件もの問い合わせを獲得! ホテルや旅館との取引は一度決まれば毎日続く継続的な売上につながるため、この10件の問い合わせは、会社の成長を加速させる大きな成果となりました。
このうち、例えば2件の契約が決まっただけでも、毎日10人分の現場(5人×2件)を動かせるような、新しい売上を積み上げることができたのです。さらに、残りの検討中の企業も、半年〜1年後にはさらに契約に繋がる可能性を秘めています。このように、清掃のサービスは一つでも、「どこに、どう提案するか」で結果は大きく変わってきます。
私たちにご相談いただければ、お客様のサービスに合わせた最適なターゲットをご提案し、リード獲得を強力にサポートいたします。気になる方は問い合わせフォームでもいきなりのお電話でも大歓迎です!お待ちしております!

#会社情報

「スモールビジネスを、世界に広げる。」
株式会社セールスマーケティングファームは、2017年の設立以降、中小企業や小規模企業の営業活動を代行する事業を展開しております。広告や営業をしていないために広く知られていない商品やサービスの、新しい取引先を開拓するサービスを提供しております。人間心理学を追求した反応率の高い広告づくりや、過去の配信実績を活用した広告先の絞り込みをし、営業精度を高めています。
創業9年目の若いベンチャー企業ですが、私たちの営業代行で、世界中の仕事と仕事を結びつけたい、そんな思いでひたむきに取り組んでまいりました。これからも、一度だけでなく何度もご依頼いただけますように、信頼第一で取り組んでまいります。
【会社名】株式会社セールスマーケティングファーム(売り方ドットネット)
【代表者】米澤俊一
【設立年月日】2017年1月20日
【船橋オフィス】273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目12-23アーバンヒルズ船橋301
【電話】047-404-4052(FAX 047-404-4053)
【事業内容】対法人専門の営業代行
【取引銀行】千葉銀行船橋北口支店
【顧問弁護士事務所】TMI総合法律事務所
【顧問会計事務所】Leaf税理士法人
【ホームページ】https://www.urikata.net
【本社アドレス】info@urikata.net