清掃業の「あるある」課題!売上維持のドキドキを解決しませんか?
清掃業を営む皆さんは、いつも私たちの日々の生活やビジネスの舞台裏を支えてくださる、なくてはならない存在です。いつもありがとうございます!
ところで、この業界には特有の「あるある」な悩みがつきもの。それは、「常連の取引先からの受注が、年々じわじわと減っている」「ある日突然、取引が打ち切りになってしまった」という、ヒヤッとするような経験です。個人のお客様からの受注だけでなく、企業との安定した取引が収益の柱となっているケースが多い清掃業では、新しい取引先を定期的に開拓し続けなければ、売り上げは自然と減っていくというシビアな現実があります。
新しい取引先を探すことが会社の売上を維持するために本当に大切だと頭では分かっていても、現実には「営業をする時間や人がいない」という会社が多いのではないでしょうか。社長さん自らが現場に入っている会社も少なくありませんし、営業部門があっても既存顧客のフォローに追われ、新規開拓まで手が回らないのが実情です。さらに、手軽なネット広告に手を出しても、清掃業者の登録が増えすぎた結果、コストばかりかかって効果が出ないというジレンマも生まれています。
そんな、「助けて!」と叫びたくなるような状況で、私たち営業代行会社がお力になれることがあります。
営業はもう「丸投げ」でOK!驚きの低価格でリード獲得!
「新規開拓をしたいけれど、高額な成果報酬はちょっと…」と、ためらっている方もいませんか?
そんな方でもご安心ください!私たちセールスマーケティングファームは、清掃業の皆さまに寄り添った、「1社あたりたったの20円」という、びっくりするほど安価なFAX営業代行サービスを提供しています。しかも、受注できた場合も、その売上に応じて手数料をいただくことは一切ありません。
お客様からご依頼をいただいたら、我々がターゲット企業にアプローチをかけ、問い合わせがあった際には清掃会社さんへ直接連絡が入る仕組みです。その後の商談や見積もりのやり取り、そして最終的な受注まで、すべてお客様である清掃会社さんが直接行っていただきます。
これにより、手数料の心配をせずに、純粋に新しいリードだけを獲得できる、シンプルな営業手段が実現しました。新しい一歩を踏み出すハードルをぐっと下げて、あなたのビジネスチャンスを広げるお手伝いをさせていただきます!
なぜ今「FAX」なの?実は理にかなった賢い戦略!
「え、今どきFAXなんて…?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。実は、FAXを使うことには、清掃業の新規開拓において、とても理にかなった二つの大きな理由があるんです。
一つ目の理由は、前述の通り「圧倒的な低コスト」です。1社20円という安価を実現できるのは、FAXという効率的なツールを使っているからに他なりません。
二つ目の理由は、ターゲットとなる企業群、特にビルメンテナンス会社や不動産会社といった清掃業と取引が多い企業に対して、「切り替え提案」を行う必要があるからです。すでに取引している清掃会社がある企業に対し、「当社のサービスと比較して、切り替えをご検討ください」という提案は、どうしても数多くの企業に当たる必要があります。
一般的な企業相手とは異なり、清掃業の取引は「切り替え」がメインになることが多いため、ある程度数多く、そして効率的に提案を届けることが非常に重要になってきます。だからこそ、多くの会社に迅速に、そして網羅的にアプローチできるFAX営業が、この業界の新規開拓においては、実は賢くて効果的な戦略なのです。
あなたは待つだけでOK!営業のプロが担う3つのサポート体制
もちろん、ただFAXを送るだけではありません!私たち営業代行のプロフェッショナルが、清掃会社さんの手間を一切かけずに、新規開拓を成功させるための「3つの柱」をしっかりサポートします。
最初の柱は、「FAXの紙面作成」の代行です。清掃会社さんが持つサービスの詳細を細かくヒアリングし、「どういう書き方をすれば、より問い合わせが増えるか?」を徹底的に考え抜いた、魅力的で反応の取れる紙面を作成します。
二つ目の柱は、「対象企業リストの作成」です。闇雲に送るのではなく、お客様のサービス内容や得意分野に応じて、「どの業種」「どの地域」の企業が最も取引になりやすいか、という点を細かく絞り込んでリストを作成します。これにより、ただ数を打つだけでなく、質の高いリードにつながる可能性を高めます。
そして最後の柱が、作成したFAX紙面を、絞り込んだ企業リストに確実に「配信する」代行です。この三つのステップをすべて私たちがお引き受けすることで、「営業する人がいない」という清掃会社さんでも、安心して新規開拓をスタートすることができます。
【実例に学ぶ】結果はきちんとついてくる!成功のヒントがここに
「効率いいことはわかったけど、やっぱり本当にFAXで問い合わせが来るの?」と、半信半疑の方のために、実際に当社のサービスを利用して成功した清掃会社さんの事例をいくつかご紹介します。
東京都の会社様は、今まで飲食店がメインだった提案先を、思い切ってホテルや旅館に切り替えました。ベッドメイキングや清掃のサービスを3,000件に提案したところ、なんと10件もの問い合わせを獲得!ホテルや旅館との取引は一度決まれば継続的な売上につながるため、大きな成果となりました。
また、大阪府の業務用エアコンクリーニングの会社様は、飲食店や製造業に加え、老人ホームや保育園といったインフルエンザを気にかける場所に絞って提案。2,000社への案内で、4社からの問い合わせを獲得されています。
他にも、不動産管理会社や工務店をターゲットにしたハウス・エアコンクリーニングの会社様、動物病院や中古車販売店をターゲットにしたソファークリーニングの会社様など、業種を絞り込むことで確かな結果を出しています。
※事例については動画内で詳しく話しています!気になる方はページについている動画をチェック!
このように、清掃のサービスは一つでも、「どこに、どう提案するか」で結果は大きく変わってきます。私たちにご相談いただければ、お客様のサービスに合わせた最適なターゲットをご提案し、リード獲得を強力にサポートいたします。興味がある方はぜひ問い合わせください!
#会社情報
「スモールビジネスを、世界に広げる。」
株式会社セールスマーケティングファームは、2017年の設立以降、中小企業や小規模企業の営業活動を代行する事業を展開しております。広告や営業をしていないために広く知られていない商品やサービスの、新しい取引先を開拓するサービスを提供しております。人間心理学を追求した反応率の高い広告づくりや、過去の配信実績を活用した広告先の絞り込みをし、営業精度を高めています。
創業9年目の若いベンチャー企業ですが、私たちの営業代行で、世界中の仕事と仕事を結びつけたい、そんな思いでひたむきに取り組んでまいりました。これからも、一度だけでなく何度もご依頼いただけますように、信頼第一で取り組んでまいります。
【会社名】株式会社セールスマーケティングファーム(売り方ドットネット)
【代表者】米澤俊一
【設立年月日】2017年1月20日
【船橋オフィス】273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目12-23アーバンヒルズ船橋301
【電話】047-404-4052(FAX 047-404-4053)
【事業内容】対法人専門の営業代行
【取引銀行】千葉銀行船橋北口支店
【顧問弁護士事務所】TMI総合法律事務所
【顧問会計事務所】Leaf税理士法人
【ホームページ】https://www.urikata.net
【本社アドレス】info@urikata.net
#参考ページ
なし