警備業が抱える「受注が不安定になる」根本的なリスクとは?
警備業を営む皆様、日々ありがとうございます。多くの方が、長年の付き合いのある常連の取引先からの受注を基盤に事業をされていますが、この「特定の取引先に頼りきり」という状態こそが、実は売上が不安定になる根本的なリスクです。警備業は、建設業や不動産業者からの「切り替え」が意外と頻繁に起こる業種です。今まで安定していたところから、急に発注が減ったり、他社に契約を乗り換えられたりといったリスクは常に付きまといます。
この不安を解消し、安定した経営基盤を作るには、自社の技術力を評価してくれる新しい取引先を計画的に増やしていくことが、何よりも重要になってきます。
現場のプロの皆様へ。新規営業の「時間とノウハウ」をまるごと委ねませんか?
「新しい取引先を増やしたいのはやまやまだけど、どうすればいいか方法が分からない」とお悩みではありませんか。ほとんどの警備会社様では、社長様が現場の管理や採用に忙しく、新規開拓のための営業に時間も人手も割けないのが現実です。また、効率的に取引先を見つけるノウハウがないため、「どこに、どうアプローチすればいいか?」が分からず、立ち止まってしまうケースも多いでしょう。
私たちセールスマーケティングファームは、この「時間」「人」「ノウハウ」のすべてを代行し、多忙な社長様を新規営業の悩みから解放します。
成功報酬は一切いただきません!1社20円からの低コストな戦略
私たちの営業代行サービスは、警備業の皆様に最大限の利益を残していただくことにこだわっています。私たちを通じて貴社に興味を持った企業からの問い合わせは、全て貴社に直接届きます。その後の交渉や契約、そして売上の金額に応じて、手数料や成功報酬をいただくことは一切ありません。貴社の売上は全て貴社の利益となります。
そして、このFAXを使った効率的なアプローチは、なんと1社あたり20円という非常に安価な費用で実現できるのです。低リスク・低コストで、誰にも邪魔されずに自社の利益を追求できる仕組みです。
FAXで実現!多くの切り替え検討企業に確実にメッセージを届ける
「なぜ、数ある営業手法の中でFAXを選ぶのか?」それは、警備業の取引先開拓において、FAXが最も効率的だからです。
建設業など、警備を発注する側の会社は、すでに他の警備会社と取引があるため、「切り替えを考えているごく一部の企業」を見つけ出す必要があります。この切り替え検討企業に当たるためには、多くの会社に広く一斉にアプローチすることが必須です。私たちは、地域や得意な業種にターゲットを絞りつつも、FAXを使うことで数千件規模の企業に対して、貴社の強みが響く提案を迅速に、そして安価に届けることができます。
実績が証明する成果!問い合わせ35件から11件の契約を実現
このFAXを活用した代行戦略は、すでに多くの警備会社様で結果を出しています。
例えば、ある警備会社様は、3841件のFAX配信で35社から問い合わせを獲得し、そのうち11件と契約しました。
また、神奈川県の会社様は、合計5000件強の配信で13社から問い合わせを獲得し、7社と契約しています。
私たちは、貴社のサービス詳細を深く理解し、反応を取りやすいFAX原稿を作成し、取引に繋がる可能性が高い企業リストを作成。そして配信まで全て代行いたします。是非興味がある方は下記のお問い合わせフォーム・LINE・電話にてご連絡ください。この実績ある方法で、貴社の安定した未来を一緒に築きませんか。
#会社情報
「スモールビジネスを、世界に広げる。」
株式会社セールスマーケティングファームは、2017年の設立以降、中小企業や小規模企業の営業活動を代行する事業を展開しております。広告や営業をしていないために広く知られていない商品やサービスの、新しい取引先を開拓するサービスを提供しております。人間心理学を追求した反応率の高い広告づくりや、過去の配信実績を活用した広告先の絞り込みをし、営業精度を高めています。
創業9年目の若いベンチャー企業ですが、私たちの営業代行で、世界中の仕事と仕事を結びつけたい、そんな思いでひたむきに取り組んでまいりました。これからも、一度だけでなく何度もご依頼いただけますように、信頼第一で取り組んでまいります。
【会社名】株式会社セールスマーケティングファーム(売り方ドットネット)
【代表者】米澤俊一
【設立年月日】2017年1月20日
【船橋オフィス】273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目12-23アーバンヒルズ船橋301
【電話】047-404-4052(FAX 047-404-4053)
【事業内容】対法人専門の営業代行
【取引銀行】千葉銀行船橋北口支店
【顧問弁護士事務所】TMI総合法律事務所
【顧問会計事務所】Leaf税理士法人
【ホームページ】https://www.urikata.net
【本社アドレス】info@urikata.net
#参考ページ
なし